top of page
< Back

2023年3月16日

端午の節句フェアのお知らせ

只今、鳥乃子では6月5日まで、一刀彫兜や具足などの節句飾りを予約受付しております。


端午の節句は男の子の成長を祝い、健康を祈り鎧や兜などの五月人形を室内の飾り段に飾り、庭前に鯉のぼりを立てるのが、現在に至る典型的な祝い方であります。

当店では、ご好評頂いておりました雛人形に続き、五月人形も一刀彫をご用意いたしました。


一刀彫は鋭いノミ跡が見せる稜角の面と色鮮やかな彩色が美しく人形自体は小さいのですが、存在感はとても大きく、その場を華やかにしてくれます。


男の子らしい色彩と大胆な金箔使い、桐箱にも入っているので贈り物としても最適です。


小さなお子様へ、またしつらえなどのご自分用にコンパクトなものをお探しの方はぜひ実物をご覧になってみて下さい。

信州の松本市中町通りにある鳥乃子(株式会社斉藤漆芸)の公式サイトです。
木や漆を活かした漆芸作品を中心に様々なライフスタイルにあった工芸品を提供しています。
IMG_5250.JPG

〒390-0811

長野県松本市中央3-2-11

tel/fax 0263-50-6636

Copyright(C)SAITO-SHITSUGEI.All rights reserved.

bottom of page